以前レビューしたこの製品 「Dreamegg USB充電式 携帯扇風機 」が夏の終わりとともに故障してしまいましたが、中に入っているバッテリーの処分に困ったので再利用してみることにしました。
この記事は製品の分解を推奨するものではありません。分解時に発火したり、粗悪なバッテリーの場合使用中に炎上する可能性があるため、実施する場合は自己責任の上で行ってください。

こいつですが、ちゃちゃっとヘラでこじ開けて分解して中の電池を取り出しました。解体の様子は写真に取り損ないました。

ハンダ付けされた金属辺が取れないので潰します。


取り出してみて気がついたんですけどこれなんかこのバッテリーにそっくりですよね。
電池の種類名っぽい「18650」と3.6V,9.0Whでググります。
そうすると中華な懐中電灯やバッテリーによく使われるリチウムイオン電池ということが判明しました。
そんなわけでバッテリーケースを「gearbest」で探してみました。

あっさり見つかりました。しかも安い。185円は安すぎる。

1ヶ月で届きました。送料無料。やすいですが遅いです。




文系なので互換性とか気にせずとりあえず載せました。
完成。後は電圧を確認して使用できたら成功です。

生贄1号。青いLED表示が出て充電が確認できました。成功です。
これでスマホで試すことができます。


写りが最悪ですが、4.93V,0.95Aで安定した電圧での充電ができていることが確認できました。
急速充電とか知るかって感じの性能ですがまあ安全に使えそうです。

アンドロイドでもちゃんと使えます。

電池がなくなったので充電します。ちゃんと認識していますね。
製品のスペックは
本体への充電入力 :5V 0.8A
外部への充電出力 :1V 1A
筐体の素材:アルミ合金
電池容量2500mA
です。まあ普通かと
18650バッテリーの汎用性の高さを知りました。日常生活では余り見かけませんが、意外と普段から使っているガジェットの中に入っているかもしれません。
スポンサーリンク