適当に買ったガジェットblog

主にネット通販で買ったPC・スマホ周辺機器についてレビューしていきます。 中華製品多めです。また、PCやスマホの豆知識を書いていきます。

2017年12月

【レビュー】持ち歩く充電ケーブルはもうコレ一本!Rukerway急速充電ケーブル4本セット


久しぶりに充電ケーブルをレビューします。
今回紹介するのは、Rukerway 4本セット 25cm 2in1 microUSB・ライトニング
です。

最近、純正ケーブルが次々に接続不良になってしまったので代替品を探していたのですが、コレが4本入りでmicroUSBのケーブルにlightningアダプタがくっついているタイプだったので気になって買いました。

コレ一本でandroidとiPhoneに対応し、2.4A急速充電ができるそうです。
20171222_135521599_iOS
20171222_135703067_iOS
届いてみて思った感想は、「多い!」でした。普通この手のケーブルは1つ。多くても3つはいっているパターンが主流なのですが、4本あるとなんか圧倒されます。


内容物
・25cmlightningアダプタ付きmicroUSBケーブルx3
・保証書

20171222_135748346_iOS
ナイロンケーブルの先端にアルミ合金、その先端にmicroUSB端子がついています。Lightingアダプタは横のところから丈夫そうなプラスチックでひっついていて、microUSBに被せられる様になっています。
ケーブル本体はナイロン皮膜のおかげか引っ張っても全然ビクともしません。頑丈です。


とりあえず、この製品が本当に急速充電できるか試したいと思います。

20171222_150434435_iOS
20171222_150444376_iOS
とりあえず私は疑り深いのでいきなりこの製品を否定する使い方を試してみました。
この製品はmicroUSBは対応していますが、「Type-C」には対応していないので急速充電できるかがやってみました。

実験に使用したモバイルバッテリーは「cheeroの2.4A急速充電対応」のもの
です。
1.78A、5.02Vと表示されています。アダプタ使用で急速充電されていますね。

次はiPhoneで試してみます。
IMG_20171223_000508
IMG_20171223_000235
1.11A、5.12Vです。少し微妙な気がしますが、一応急速充電と言えると思います。

どちらの方法でも急速充電ができたので、このケーブルは急速充電できると思われます。

それとデータ通信も試してみましたが、PCとデータの送受信ができました。


まとめ
4本入ってコスパがよく、25cmと短くてかさばらない上、microUSB端子とLightning端子が付いているので持ち運びに向いています。
バイルバッテリー本体の充電、2台持ちでandroidとiPhoneを持っている場合でもコレ一本で済ませられるのでおすすめです。


スポンサーリンク

【小ネタ】iPhoneのsiriに「ハンドパワーです」と話しかけたらハンドパワーにかかった件

ふとMr.マリックが懐かしくなり、なんとなくiPhoneのsiriに「ハンドパワーです」と言ったらガン無視されました。

私「ハンドパワーです」

siri「...」

20171211_132141000_iOS

自分もついに「超魔術」に目覚めたのかと思い、「これがハンドパワーです。」とキメ顔で話しかけると、「すみません。私には”これがハンドパワーです”の意味がわかりません。」と言われました。

20171211_132153000_iOS2

裏切られた気分です。


そんなわけで、どのワードに反応して無視をしてきたのかが気になったので、「siriが無視する条件」について検証してみたいと思います。


なお、使用したiPhoneはiOS11.2の最新版(2017/12/11)です。


とりあえず、「これが/ハンドパワー/です」の3つに区切って話しかけます。

20171211_134155000_iOS

「これがハンドパワー」。失敗

20171211_134202000_iOS

「ハンドパワー」。失敗


やはり「です」に原因があるようですね。


「です」に絞って試してみます。

20171211_132416000_iOS


20171211_132426000_iOS

う~ん。ドライな反応。



20171211_132451000_iOS
そうなんですよ。ですを3度繰り返しても駄目ですね。


20171211_135042000_iOS
シンプルに。

20171211_132434000_iOS
!?

来ました。「ちくわぶです」でsiriさんのガン無視来ました!!



他のワードでガン無視が来ないと諦めかけていましたが、ようやくsiriさんに無視して頂けました



考察


たぶんsiriさんのサーバーに返答として登録されていない文字+「です」を組み合わせると何と言ったら良いかわからなくなって答えられなくなるのだと勝手に思いました。


そんなわけでsiriさんに無視されたい方は、siriを起動して「ハンドパワーです」「ちくわぶです」などの言葉を掛けてあげるようにしましょう。




スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気ブログランキング

にほんブログ村
記事検索
スポンサーリンク
ギャラリー
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
  • 【最速レビュー】 ThinkCentre M75s Small Gen2を前世代と画像で比較してみた。
スポンサーリンク