今回はtype-A(usb3.0)、micro-USB、type-Cに加え、SDカード、microSDカードをサポートする6amLifestyleが販売するcard-01マルチ対応カードリーダー(card-01?)を紹介します。

箱の外観は中華企業の製品で一般的になったダンボールの上に紙箱を重ねるオシャレなやつです。

それなりに厳重な包装なので傷一つありません。

中身
・本体
・ユーザーマニュアル(英語、中国語)
日本語じゃないので☆1つです。
説明書が必要なほど使い方は難しくないので問題ありません。
スペック
縦74mm横22mm高さ12mm
本体重量18g
素材:アルミ合金(つや消し)+ABS樹脂
USB3.0
Type-C/USB/MicroUSB(OTG)対応
SDXC、SDHC,microSDXC対応
windows,mac,androidOS対応

上がmicroSDカード、下がSDカードの差込口。
左側がtype-C、右が普通のUSBです。
普通のUSB側の溝を押しながら引っ張るとmicroUSBが出てきます。

とりあえずmicroSDカードを入れてandroidスマホで認識するか試してみます。

めちゃくちゃ長いですね。持って歩くと折れそうです。
しかしながら、確かに認識しました。USBdeviceとして画面に現れています。これは使えます!
せっかくなのでパソコンで速度を測定してみます。

この2つのmicroSDで速度を調べてみます。

東芝の方

transcendの方
アレ?USB3.0にしては遅いです。

何かの間違いかもしれないのでtranscend製カードリーダーでtranscendの方のmicroSDカードを使って比較測定してみます。

microSDカードには問題が無いみたいです。
総評価
ダメな点
・転送速度が遅い
・スマホに繋ぐと折れそうな気がする。
・日本語の説明書がないので☆1つと書きたくなる。
良い点
・macbook、android、windowsと対応するデバイスが多いのでデータ移動に便利。
・変換ケーブルやアダプタを持ち運ぶ手間が省ける。
速度重視なら専用のSDカードリーダー(Transcendとか)、汎用性重視ならこの製品を選ぶといいと思います。いいとこ取りの製品なんてめったにありません。

箱の外観は中華企業の製品で一般的になったダンボールの上に紙箱を重ねるオシャレなやつです。

それなりに厳重な包装なので傷一つありません。

中身
・本体
・ユーザーマニュアル(英語、中国語)
説明書が必要なほど使い方は難しくないので問題ありません。
スペック
縦74mm横22mm高さ12mm
本体重量18g
素材:アルミ合金(つや消し)+ABS樹脂
USB3.0
Type-C/USB/MicroUSB(OTG)対応
SDXC、SDHC,microSDXC対応
windows,mac,androidOS対応

上がmicroSDカード、下がSDカードの差込口。
左側がtype-C、右が普通のUSBです。
普通のUSB側の溝を押しながら引っ張るとmicroUSBが出てきます。

とりあえずmicroSDカードを入れてandroidスマホで認識するか試してみます。

めちゃくちゃ長いですね。持って歩くと折れそうです。
しかしながら、確かに認識しました。USBdeviceとして画面に現れています。これは使えます!
せっかくなのでパソコンで速度を測定してみます。

この2つのmicroSDで速度を調べてみます。

東芝の方

transcendの方
アレ?USB3.0にしては遅いです。

何かの間違いかもしれないのでtranscend製カードリーダーでtranscendの方のmicroSDカードを使って比較測定してみます。

microSDカードには問題が無いみたいです。
総評価
ダメな点
・転送速度が遅い
・スマホに繋ぐと折れそうな気がする。
良い点
・macbook、android、windowsと対応するデバイスが多いのでデータ移動に便利。
・変換ケーブルやアダプタを持ち運ぶ手間が省ける。
速度重視なら専用のSDカードリーダー(Transcendとか)、汎用性重視ならこの製品を選ぶといいと思います。いいとこ取りの製品なんてめったにありません。
スポンサーリンク