Xiaomi Mi 9をブートローダーアンロックする方法

(スマホでの作業)
1,まずは、設定>Miアカウントにログインしましょう。

2,設定>デバイス情報からMIUIバージョンを連打し開発者オプションを有効にします。

3,設定>追加設定>に開発者向けオプションが追加されているので選択して、「OEMロックの解除」をオンにし、Mi アンロック状態からアカウントとデバイスを追加します。
※(simカード必須)

(パソコンでの作業)
1,以下のリンクのDownload Mi Unlockをクリックし、miflash_unlock-en.....zipを手に入れる。

2,zipを展開し、miflash_unlock.exeを起動。
アンロック
とにかくAgreeしていく
アンロック2
Mi AccountでSign in
アンロック3
3,パソコンにスマホをつなぎます。スマホの電源を切った状態で音量下と電源ボタン長押しでfastbootの画面を出した状態でつなぎます。上の画面になったら「Unlock」をクリック。
アンロック4
アンロック5
4,アンロックするとスマホが初期化されてデータ全部消えるとかウイルスに狙われやすくなるよって注意されますが、それを承知でやってるのでunlock anywayする。
アンロック6
5,少し待つとアンロック完了です。今回はすぐにアンロックできたように見えますが、実はここで足止めを食らってしまい、アンロックできるようになるまで一週間待たされました。人によっては72時間とか、待たされる時間に個人差があるみたいですね。


それはそうと複数のフィルム、ケースを使ってみて一番良かったやつのリンクです。
フィルムは指紋認証がきちんと出来て、ケースはカメラの保護がしっかり出来ます。
ただしケースの欠点として全画面ジェスチャーが微妙にやりにくいのでボタン派の人におすすめです。


スポンサーリンク